1/3計画

ボークス アゾン パラボックス など 1/3サイズのドールを中心に背景布を使った飾り棚の自作など

ドールのディスプレイ

コレクションケースの実例集

このブログの冒頭で,自分はドールを飾っておく派だと書きましたが,狭い部屋でその置き場所に苦労しています.

ガラス戸付きのコレクションケース以外に,もっと簡単で安上がりに済ませる方法は無いものかと考えて,手持ちのカラーボックスやスチールラック(メタルシェルフ)等にちょっと手を加えて利用しています.

他の人はどんな工夫をして飾っているのかなぁ?と思って調べた中で,大変参考になったページがこちらです. 

見ているだけで楽しくて,ついつい見入ってしまいます.

凄いなと感心したり自分も取り入れたいと思うヒントが見つかった反面,こうはなりたくないなと思う部分も参考になりました.

例えば小さなフィギュアを棚の奥までギッシリ詰め込んで,まるで満員電車のような状態では,奥のフィギュアが隠れてしまい,ひな壇や照明が無ければ暗くて見えなくなります.

中には購入したものの飾る場所が無くて,箱のままうず高く積み上げて倉庫状態になっている人もいるようです.

飾るより数を集めることが目的になってしまう自分を含めたコレクターが陥りやすい状況だと感じました.

フィギュアとドールの飾り方

小さなフギュアと大きなドールで,やりたいと思う飾り方に違いがあることに気付きました.

フギュアは棚に整然と並べるので良いと思いました.

但し奥の方へ多数列にするのは避けたかったので,棚自体を薄いもの(コミックラック)にしました.

あとコレクションケースのオプションで背板をミラーに出来るものがありますが,煩雑な印象を受けるので好きではありません.

どうしても全方向から眺めたいものが出てきたら,回転台も面白いかなとは思っています.

 

一方ドールですが,単に立たせるだけではつまらないと思いました.

出来ればドールハウスや撮影ブースのような展示方法が理想ですが,場所の確保と,小物も必要になって来ます.

1/3サイズの家具はなかなか売っていませんし,あっても非常に高価だったりします.

それで行き着いたのがドール用の背景布です.

これで場所を取らず安上がりで雰囲気を出すことが出来ます.

それでもドールを座らせる椅子やティーテーブルなどは欲しいのでミニチュアを探して購入しました.

特にガーデニング用品のフラワースタンドが安価でお洒落なものが多いので気に入っています.

 

コレクションラック紹介

前のブログでも一通り紹介済なのですが,ずっと同じようで,実は少しずつ変わっているので,記録の意味も含めて改めて掲載しようと思います.

 ワードローブ(メタルシェルフ)

先ずは作った順番としては最も新しいワードローブ(メタルシェルフ)から.

全体はこんな感じです.

構造は基本的にメタルシェルフそのもので,不織布のカバーを付けてワードローブとして売られていたものです.

最近まで本当に自分の衣類が収納されていましたが,爆発的に増えるドールの置き場に困ってこうなりました.

下の収納ケースもドールのアウトフィットやウィッグが入っており,自分の衣類はひとつも入っていません.

LED照明はこれをマグネットで棚板の内側に貼り付けています.

非常に簡単に照明を設置出来て,電源コードの途中にあるスイッチでON/OFF出来ます.

透明塩ビ板のカバーも用意してあるのですが,今は外してあります. 

 

上段の拡大とメンバー紹介

背景布はすべてSENで購入したものです.

お気に入りの螺旋階段は園芸用品のフラワースタンドです.

 

多くがカスタムヘッドとなった今では少数派のボークス スタンダードモデルのひとつ,マユヘッドです.

ボディは DDdy になっており,アウトフィットはボークスの『トラッドプリーツスカートセット』です.

 

中古購入のため詳細不明の困り顔カスタムヘッドです.

アウトフィットはボークスの『モノクロームコルセットロリータ』です.

 

ディーラー(青い鳥様)製 DDH-01 カスタムヘッド

ボディは DDS で,アウトフィットはボークスの『オータムレッドカーデセット』です.

 

ディーラー(瑠璃色工房様)製 DDH-01 カスタムヘッド

アウトフィットはボークスのチェックロリータセットです.

 

今のところ唯一の DDH-06 のカスタムヘッド

ディーラー(╋Doll Therapy╋様)製 case64 「織姫-おりひめ-

アトフィットは「まんだらけ」で見つけた安物ドレス(だけどお気に入り)

ウィッグも「まんだらけ」オリジナルの「ひめかずら」でお気に入りです.

 

下段は左右のグループに分かれており,左の3人は前回ご紹介済です.

 

右グループの2人は

左:La¨nsy様製 DDH-01 カスタムヘッド;OF『コーディネートモデル用衣装』

右:ぞるぎや様製 DDH-01 カスタムヘッド;OF『どきどき新学期セット』 

https://lh3.googleusercontent.com/-f3U33G46KJM/VmQblOuRIzI/AAAAAAAAKmw/z6K7le21Z3Q/s0-Ic42/P1160034.JPG

 

 

JAJAN コレクションケース

シリーズ中最も広い幅83cm奥行39cmのワイド型のLED照明付きモデルで,ハイタイプとロータイプの両方を持っています.

http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/jajan-r/cabinet/sina/83led02.jpg

ハイタイプはドール以外を入れているので,ここではロータイプのみ掲載します.

上段はプーリップローゼンメイデンシリーズです.

下段の右側はMSDのフルチョイスなどに海外製のアウトフィットを着せたもので,ボークス公式のローゼンメイデンではありません.

下段左の3人は海外製のドール(LUTSとMysticKids)とボークスMSDのミュウです.

 

スチールラック 

これは我が家で最も古いラックで,かつてはオーディオ機器がズラリと並んでしましたが,デジタル時代への移り変わりとともに姿を消し,現在はドール用になっています.

上段はアゾンのピュアニーモなど1/6サイズのドールが中心になっています.

あっ「りすさん/ちいか」がまだ未開封のままだった...

下段はボークスのスタンダードモデル初代ユキノとPARABOXのアンジェラ(旧型)とLibidoll です.

右側にLED照明のスイッチがあります.

このラックにも透明塩ビ板で扉と言いますかカバーをしています.

このような改造で蝶番で扉を取り付けている方もいらっしゃいますが,自分はちょっと違って板の上辺にビスを入れて,棚板に引っ掛けています.

また振動で外れないように帯状のマグネットシールを張り付けています.

 

コミックラック

パソコンデスクの右半分は撮影スペースを兼ねたドールコーナーになっており,奥行の浅いコミックラックがコーナーに沿ってL字に配置され天井まで届いています.

https://lh3.googleusercontent.com/-K5Tf9Qzknps/Vjgz58oeI5I/AAAAAAAAJek/9dmFXBOZyY8/s0-Ic42/P1150571.JPG

このラックは転倒防止金具で壁に固定されています.

https://lh3.googleusercontent.com/-JM1lEo4mbHM/VmPkHSCnVpI/AAAAAAAAKiE/iVjipRc_ys0/s0-Ic42/P1160026.JPG

このラックも透明塩ビ板でカバーをしてありますが,木製なのでマグネットは使えません.

ビスで引っ掛けてあるところはスチールラックと同じですが,振動でずれないように透明の両面テープで留めています.

 貼ってはがせるタイプですね.

そしてLED照明も付けてあります.

 昔に遡りますが,最初に選んだのはDIODERスティックライトでした.

https://lh3.googleusercontent.com/-l4gUd3Dr2Mw/VmPxSl_uD4I/AAAAAAAAKjM/jJOAgzXyHZo/s0-Ic42/IMG_3837.JPG

これを使った時の実験写真がこれです.

https://lh3.googleusercontent.com/-zjPcT-oa1lg/VmPxSh9-EBI/AAAAAAAAKjM/3TBzJ3DKPOA/s0-Ic42/IMG_3840.JPG

前評判では白色光だったのですが,途中で仕様が変わったらしく,電球色と言いますか少し黄色味を帯びた色でした.

温かみがあって良いという意見もありますが,ちょっと残念に思いました.

それより,普通に設置するとどうしても光源が直接目に入って鬱陶しいと感じました(右)

それで,手前に遮光板となる紙を付けて使用していました(左)

ガラスケースに自前でLED照明を取り付けた作例で,空港の滑走路灯のようにズラリと並んだ光源を見掛けますが,気にならないんでしょうかね.

 

現在のコミックラックはもっと大きいので,同じスティックライトで賄うには,かなりの本数が必要になり,費用も嵩みます.

それで,激安のLEDテープを購入しました.

結果から言いますと,大当たりでした. 

 LEDテープはシールのように貼れるようになっているのですが,ラックの内壁に沿って貼るとやはり光源が目に入ってしまうので,完全に裏向きになるようにしています.

ドールの顔ではなく後ろの壁を照らす感じになるのですが,雰囲気は悪くないと思いました.

肉眼とは印象が異なりますが,こんな感じです.

https://lh3.googleusercontent.com/-__00V5uVnM4/VmPkHa2PvyI/AAAAAAAAKiU/Wq8_Llx4QbY/s0-Ic42/P1160028.JPG

わざと部屋の照明を消して撮影するとこうなります.

https://lh3.googleusercontent.com/-aZz-Q3aqbsk/VmPkHZyTv2I/AAAAAAAAKio/LH7vc0oMvKE/s0-Ic42/P1160029.JPG

下段は棚板を抜いて1/3ドールを置けるようにしています.

ここには PARABOX の40cmボディが並んでします.

 

karatsuyoko2002様 PARABOX 姫姉ヘッド カスタム

 

花かごの小部屋様 PARABOX 開眼姫?ヘッド カスタム

 

海外ディーラー製 PARABOX 姫姉ヘッド カスタム

 

ラックの上部は小さなフィギュアなどが置いてあります.

すべて透明塩ビ板でカバーしてあるので,落ちてくることは無いと思いますが,一部はミュージアム・ジェルで固定してあります.

ミュージアムジェル 118g

ミュージアムジェル 118g

 

 

 

最後に,それでもラックに入り切らないドールがあるので,箱に入れるか,このようにスチールラックの天井に乗せています.

ここに置くことを想定してオクタゴンのケースを買ってあるので,そのうち入れようと思います.

以上です.